2024年12月1日

鮟鱇

主に新潟より来ています。アンコウ鍋や唐揚げ、肝はアンキモポン酢でお召し上がり下さい。当店のあんこう鍋は土手鍋になります。

2024/12/1

2024年12月1日

真牡蠣

当店では生食用は宮城産、加熱用は佐渡加茂湖産を使っているのですが、今年はともにあまり良くありません。殻の割に身が小さく成熟していません。年明け後に期待。

2024/12/1

2024年12月1日

本ズワイガニ

松葉ガニ、越前ガニなどのブランド蟹の他、新潟産や北海道産の活蟹が入荷してきています。当店は朝自分で活蟹を茹で上げます。その他には蟹シャブ、焼きガニ、甲羅焼きなどでお召し上がり頂けます。

2024/12/1

2024年11月9日

氷見鰤です

今季初の氷見の鰤が入荷しました。「氷見寒ブリ宣言」がまだ出ていませんのでステッカーはありませんが、氷見の定置網で獲れた9キロの鰤です。脂ものっています。お刺身、鰤しゃぶ、塩焼きなどでお召し上がり下さい。

2024/11/9

2024年11月1日

トラフグ

当店のトラフグは香川より直送されてきます。テッサ、テッチリなど鮮度抜群のトラフグを御賞味下さい。トラフグ尽くしコースは11、000円(税、サ別)、白子入りのトラフグ尽くしコースは13、000円(税、サ別、年末の白子が大きくなってからのご用意となります。)より御用意致しております。トラフグ尽くしコースは安価なサバフグや真フグなどは一切使わず、すべてトラフグを使いますので、甘みタップリのトラフグを存分にお楽しみ下さい。コースに付きましては御予約のみとなりますので御了承下さい。もちろん白子のご提供も始まります。

2024/11/1

2024年11月1日

ズワイガニ

やはり「蟹」と言えば本ズワイガニ。甘みと旨味のバランスの良さは一番と言われています。残念ながら今年もお値段が高めです。当店は朝、活物を当店で茹でたものをお出ししています。活物は焼きカニや蟹シャブでお召し上がり下さい。また11月6日より、越前ガニや松葉ガニ、香箱蟹も御予約にてご用意致しますのでお尋ね下さい。

2024/11/1

2024年11月1日

アオリイカ

今年は遅れて今になり沢山入荷してきています。太平洋側のものは夏が旬ですが、日本海のものは今が旬となります。今年はちょっと遅れ気味です。「烏賊の女王」と言われるだけあって甘みは烏賊の中でもピカイチです。お刺身、天婦羅、一夜干しなどでお召し上がり下さい。

2024/11/1

2024年11月1日

真牡蠣

これから冬の真牡蠣が本格的に入ってきます。当店は酢牡蠣は厚岸産か宮城産、加熱用は新潟佐渡の加茂湖産を使います。酢牡蠣、カキフライ、ベーコン巻き焼き、田楽、土手鍋などでお召し上がり下さい

2024/11/1

2024年11月1日

マコガレイ

この時期に段々身が厚くなってきます。鰈の中では一番美味しい高級鰈です。主に新潟より入荷します。お刺身、塩焼き、唐揚げ、煮付けなどでお召し上がり下さい

2024/11/1

2024年11月1日

鮟鱇

主に新潟より入荷してきます。何と言っても一番はアンキモ。日本酒にピッタリの肴です。その他アンコウ鍋、唐揚げなどでお召し上がり下さい。

2024/11/1

first 1 5 6 7 8 9 10 11 227 last