2022年4月1日

「魚」に「春」と書いて鰆ですが、こちらも旬は春と秋の年2回となります。脂ののった丸々とした鰆は本当に美味しいです。お刺身、西京漬けなどでお召し上がり下さい。

2022/4/1

2022年4月1日

花山葵

春を告げる食材の一つです。今年はまれにみる温かさで暖かさで地物が出てきました。ツーンとくる独特の辛みをお楽しみください。お浸しでお召し上がり下さい。日本酒にぴったりです。

2022/4/1

2022年3月31日

生ホタルイカです

富山湾より生のホタルイカが入荷しました。処理をして有りますので生のままお刺身でお召し上がり頂けます。

2022/3/31

2022年3月29日

石鯛です

新潟能生漁港より石鯛が入荷致しました。脂の乗った極上の石鯛です。お刺身でお召し上がりください。

2022/3/29

2022年3月25日

本鮪です

宮城沖より生の天然本鮪が入荷しました。脂ののりも最高です。お刺身などでお召し上がりください。

2022/3/25

2022年3月9日

富山湾のホタルイカです

富山湾より湾内物のホタルイカが入荷しました。兵庫産と違い大きくて味も濃いです。お刺身、天麩羅などでお召し上がりください。

2022/3/9

2022年3月7日

ヤガラです

愛知より赤ヤガラが入荷しました。特大サイズの極上品です。お刺身でお召し上がりください。

2022/3/7

2022年3月4日

3月7日より通常営業させて頂きます。

長い間お休みを頂いておりましたが、3月7日より通常営業させて頂きます。宜しくお願い致します。

2022/3/4

2022年3月1日

長野県では筍というと根曲がり竹ですが、一般的には筍というとこちらの孟宗竹になります。最初は九州ですが、段々と本州を北上してきます。やはり物の良いのは京都山城産。来月には入荷してくるかと思います。

2022/3/1

2022年3月1日

岩魚、山女魚

先月より県内の河川が解禁となっています。産卵が終わりこれから身が丸くなってきます。主に志賀高原、鬼無里などから入荷します。塩焼き、骨酒などでお召し上がり下さい。

2022/3/1

first 1 52 53 54 55 56 57 58 231 last