2022年6月1日

オニオコゼ
冬のフグと対比される高級白身です。主に新潟から入荷しています。今年も去年に引き続き当たり年なのか、かなり沢山のオコゼが入荷しています。英語で「デビルフィッシュ」と言うように見た目は不細工な顔ですが甘みの強い美味しい白身です。肝、皮、胃袋などの内臓も美味しく頂けます。
2022/6/1
2022年6月1日

栄螺
夏の旬を迎えるおなじみの巻貝になります。主に新潟より入荷します。ちなみに腸の先の緑色のものはオス、白いものはメスになります。お刺身、壺焼きなどでお召し上がり下さい。
2022/6/1
2022年6月1日

キジハタ
関西では「アコウ」と呼ばれ、夏を代表する高級白身です。身の締まった甘みのあるお魚です。当店では主に新潟から入荷します。お刺身、薄造り、煮付けなどでお召し上がり下さい。
2022/6/1
2022年5月20日

剣先イカです
長崎よりパラソル級のケンサキイカが入荷しました。お刺身、天麩羅などでお召し上がりください。
2022/5/20
2022年5月10日

根曲竹です
今季初の根曲竹が入荷しました。タケノコ焼き、タケノコ汁でお召し上がりください。
2022/5/10
2022年5月9日

5月9日は臨時休業とさせて頂きます。
いつもお世話になっております。誠に申し訳ございませんが、5月9日(月曜日)は都合により臨時休業させて頂きます。
御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。なお、ご予約、お問い合わせ等はメール、LINE、お電話にて承っております。
2022/5/9
2022年5月7日

山菜色々入荷しました。
地物の山菜が入荷しました。コゴミ、タラの芽、コシアブラ(信濃町産)、エラ、ウドなど入荷しています。天麩羅、お浸し、胡麻和えなどでお召し上がりください。
2022/5/7
2022年5月2日

山菜色々入荷です
地物の山菜が入荷しました。コシアブラ(信濃町産)、コゴミ、タラノメ、ウドなど入荷しています。天麩羅などでお召し上がりください。
2022/5/2
2022年5月1日

オニオコゼ
冬のフグと対比される高級白身です。主に新潟から入荷しています。今年も去年に引き続き当たり年なのか、かなり沢山のオコゼが入荷しています。英語で「デビルフィッシュ」と言うように見た目は不細工な顔ですが甘みの強い美味しい白身です。肝、皮、胃袋などの内臓も美味しく頂けます。
2022/5/1
2022年5月1日

大浅蜊
愛知より入荷します。本当の名前はウチムラサキガイと言います。ホンビノス貝とは違う貝になります。火を通すと甘みが出ます。焼いてお召し上がり下さい。こちらも日本酒にピッタリです。
2022/5/1