2015年2月2日

ノドグロです

長洞よりブランドのノドグロ「紅瞳」が入荷しました。丸々太った鮮度抜群のノドグロです。お刺身、塩焼き、煮付けなどでお召し上がり下さい。

2015/2/2

2015年2月1日

「魚」に「春」と書いて鰆ですが、鰆には春と秋の年2回旬が有ります。この時期も脂が乗って丸々太ってきます。お刺身はもちろん、塩焼き、西京漬けなどでお召し上がり下さい。

2015/2/1

2015年2月1日

西バイ貝

主に北海道より入荷します。コリコリした歯ごたえと甘みが特徴の巻貝です。お刺身、壺焼きなどでお召し上がり下さい。

2015/2/1

2015年2月1日

今月いっぱいぐらいまでが一番脂ののる時期になります。石川、三陸のものが入荷してきています。しめ鯖、味噌煮、小袖寿司などでお召し上がり下さい。

2015/2/1

2015年2月1日

本ズワイガニ

毎日活ガニが来ています。当店は朝、活物を当店で茹でたものをお出ししています。活物は焼きカニや蟹シャブでお召し上がり下さい。また、越前ガニや松葉ガニも御予約にてご用意致しますのでお尋ね下さい。

2015/2/1

2015年2月1日

クエ

「幻の魚」クエ。これから3月までが旬となります。本当に美味しい魚です。御予約にて御用意させて頂きます。お刺身(薄造り)、お鍋、兜煮のコースでお一人様13000円前後になります。(大きさ、御人数様によって変わりますのでお尋ね下さい。)

2015/2/1

2015年2月1日

赤貝

今が身も一番厚くなり、甘みも増してくる時期になります。宮城の閖上、千葉の富津のものが最高とされています。お刺身、酢の物などでお召し上がり下さい。

2015/2/1

2015年2月1日

トラフグ

今月で終わりになります。当店に入荷するには香川産のトラフグです。この時期は白子も楽しみの一つになります。テッサ、テッチリ、唐揚げ、白子焼きなどでお召し上がり下さい。

2015/2/1

2015年2月1日

一番お召し上がりになられる方が多い時期です。この時期は卵が入っています。当店のスッポン料理にはお鍋のほかにお刺身が付きます。特にレバーのお刺身は最高です。ご予約にて承ります。

2015/2/1

2015年2月1日

真鱈

やっと成熟してきた真鱈の白子。この時期の日本酒には最高の肴です。身は昆布締めで、白子は白子ポン酢、天麩羅、白子焼きなどでお召し上がりください。主に新潟、青森などから入荷してきます。

2015/2/1

first 1 213 214 215 216 217 218 219 232 last