2016年2月4日

鯖です

長崎五島列島よりブランドの鯖「時鯖」がにゅうかしました。脂ののった丸々太った鯖になります。〆鯖、バッテラ、味噌煮などでお召し上がり下さい。

2016/2/4

2016年2月2日

ミナミマグロです

てんねんのミナミマグロが入荷しました。脂ののったミナミマグロです。中トロ、赤身がございます。お刺身、山掛けなどでお召し上がり下さい。

2016/2/2

2016年2月1日

細魚

下あごの突き出た細長い高級魚です。2月から4月位までが旬となります。脂はありませんが甘みの強い美味しいお魚です。お刺身、細造り、天婦羅などでお召し上がり下さい。

2016/2/1

2016年2月1日

赤貝

今が身も一番厚くなり、甘みも増してくる時期になります。宮城の閖上、千葉の富津のものが最高とされています。お刺身、酢の物などでお召し上がり下さい。

2016/2/1

2016年2月1日

「魚」に「春」と書いて鰆ですが、鰆には春と秋の年2回旬が有ります。この時期も脂が乗って丸々太ってきます。お刺身はもちろん、塩焼き、西京漬けなどでお召し上がり下さい。

2016/2/1

2016年2月1日

西バイ貝

主に北海道より入荷します。当店でも大変人気のあるコリコリした歯ごたえと甘みが特徴の巻貝です。お刺身、壺焼きなどでお召し上がり下さい。

2016/2/1

2016年2月1日

一番お召し上がりになられる方が多い時期です。この時期は卵が入っています。当店のスッポン料理にはお鍋のほかにお刺身が付きます。特にレバーのお刺身は最高です。ご予約にて承ります。

2016/2/1

2016年2月1日

本ズワイガニ

今季はお値段が高めです。当店は朝、活物を当店で茹でたものをお出ししています。活物は焼きカニや蟹シャブでお召し上がり下さい。また、越前ガニや松葉ガニも御予約にてご用意致しますのでお尋ね下さい。

2016/2/1

2016年2月1日

日本酒にピッタリな酒の肴です。当店で使うのは柔らかい赤ナマコのみです。(分類学的には赤も青も同じ種類だそうです。)茶ぶりもしてありますので柔らかいです。酢の物でお召し上がり下さい。

2016/2/1

2016年2月1日

トラフグ

残念ながら今シーズンは高いまま終わってしまいそうです。今月で終わりとなります。当店に入荷するには香川産のトラフグです。これからの時期は白子も楽しみの一つになります。テッサ、テッチリ、唐揚げ、白子焼きなどでお召し上がり下さい。「トラフグ尽くし」のコースは¥11,000より承っております。

2016/2/1

first 1 173 174 175 176 177 178 179 227 last