2016年5月1日

オコゼ
冬のフグと対比される高級白身です。主に新潟から入荷します。英語で「デビルフィッシュ」と言うように見た目は不細工な顔ですが甘みの強い美味しい白身です。
2016/5/1
2016年5月1日

岩魚、山女魚
産卵が終わりこれから身が丸くなって脂ものってきます。主に志賀高原、鬼無里などから入荷します。塩焼き、骨酒などでお召し上がり下さい。ご宴会ではお寿司や炊き込みご飯などもご用意いたします。
2016/5/1
2016年5月1日

根曲竹
やはり長野の筍と言えば「根曲竹」になります。皆さん楽しみに待っている食材です。今年はすでに少しですが採れています。焼き、天婦羅、筍汁などでお召し上がり下さい。
2016/5/1
2016年5月1日

桜海老
4月1日に解禁となった春を告げる食材です。今年は去年に続き大不漁のため、かなりお値段が高めです。主に静岡の由比漁港より入荷してきます。お刺身、掻き揚げなどでお召し上がり下さい。
2016/5/1
2016年5月1日

稚鮎
当店でもファンの多いこの時期のお楽しみの食材の一つです。ほろ苦さがおいしい春の食材です。天婦羅でお召し上がり下さい。日本酒にぴったりの一品です。
2016/5/1
2016年5月1日

雲丹
今が旬となるのはエゾバフンウニ、ムラサキウニなどです。これから7月くらいまでが旬となります。主に北海道で採れます。甘みたっぷりの美味しい雲丹をぜひお召し上がり下さい。
2016/5/1
2016年4月25日

ノドグロです
新潟能生漁港より鮮度抜群のノドグロが入荷しました。丸々太った極上のノドグロです。お刺身、塩焼き、煮付け等でお召し上がり下さい。
2016/4/25
2016年4月25日

スミイカです
富山よりスミイカが入荷しました。500gサイズの大きなスミイカです。お刺身、天婦羅などでお召し上がり下さい。
2016/4/25
2016年4月23日

岩牡蠣です
金沢よりビッグサイズの岩牡蠣が入荷しました。300gアップの大きなサイズの岩牡蠣です。酢牡蠣でお召し上がり下さい。
2016/4/23
2016年4月21日

鮑です
新潟岩船漁港より鮮度抜群の鮑が入荷しました。150gサイズの丁度良い鮑になります。お刺身、ステーキ、肝焼きなどでお召し上がり下さい。
2016/4/21