2017年4月20日

岩牡蠣です

秋田より岩牡蠣が入荷しました。殻は小さめですが、中身はバッチリ入っています。酢牡蠣でお召し上がり下さい。

2017/4/20

2017年4月13日

アゲ巻きです

揚げ巻貝が入荷しました。マテ貝に似た甘みの強い美味しい貝です。焼き、香草バター焼きなどでお召し上がり下さい。

2017/4/13

2017年4月11日

岩牡蠣です

島根より岩牡蠣が入荷しました。今回は少し小ぶりですが、中身はしっかりしています。酢牡蠣でお召し上がり下さい。

2017/4/11

2017年4月10日

キンキです

北海道よりキンキが入荷しました。久々の入荷になります。炙り、塩焼き、煮付けなどでお召し上がり下さい。

2017/4/10

2017年4月4日

岩牡蠣です

秋田より今季初の岩牡蠣が入荷しました。この時期にしては大振りの身です。酢牡蠣でお召し上がり下さい。

2017/4/4

2017年4月3日

ウマヅラハギです

新潟能生漁港よりビッグサイズのウマヅラハギが入荷しました。肝もタップリ入っています。肝和え、薄造り等でお召し上がり下さい。

2017/4/3

2017年4月1日

当店の人気食材の一つです。産卵を夏に控えた春が旬となります。一般に売られているものは「シナハマグリ」「朝鮮ハマグリ」などの違う貝ですが、当店でご用意するのは本物の地蛤だけになります。甘みが全く違いますので一度ご賞味下さい。酒蒸しや天婦羅などでどうぞ。

2017/4/1

2017年4月1日

花山葵

春を告げる食材の一つです。ここにきて地物が出てきました。ツーンとくる独特の辛みをお楽しみください。お浸しでお召し上がり下さい。

2017/4/1

2017年4月1日

眼張

「春告魚」とも言われるようにこれからが旬となります。主に新潟などから入荷してきます。煮付け、お刺身、唐揚げ、塩焼きなど、どんな調理法でも美味しく頂けるお魚です。皆さんご存知の赤と黒のメバルは「ウスメバル」と言い、こちらの旬は夏になります。

2017/4/1

2017年4月1日

桜海老

3月21日に春の解禁になった桜海老。春を告げる食材です。6月7日まで春の漁が続きます。主に静岡の由比漁港より入荷してきます。お刺身、掻き揚げなどでお召し上がり下さい。当店の人気食材の一つです。

2017/4/1

first 1 143 144 145 146 147 148 149 227 last