2020年3月1日

鰆
魚」に「春」と書いて正に春の魚「鰆」ですが、こちらも旬は春と秋の年2回となります。脂ののった丸々とした鰆は本当に美味しいです。お刺身、西京漬けなどでお召し上がり下さい。
2020/3/1
2020年3月1日

蛤
産卵を夏に控えた春が旬となります。一般に売られているものは「シナハマグリ」「朝鮮ハマグリ」などですが当店でご用意するのは本物の地蛤だけになります。甘み、身の柔らかさが全く違いますので一度ご賞味下さい。
2020/3/1
2020年3月1日

素魚
長崎など九州から入荷してきます。5月くらいになると、新潟の河川でも見られるようになります。「素魚」と「白魚」は別の魚になります。素魚はハゼの仲間、白魚は鮭の仲間になります。踊り食いでお召し上がり下さい。
2020/3/1
2020年2月29日

富山湾のホタル烏賊です。
富山湾より今季初のホタルイカが入荷しました。兵庫産と違い粒も大きく味の濃いホタルイカになります。天婦羅などでお召し上がり下さい。
2020/2/29
2020年2月25日

カスベです
新潟岩船漁協より久しぶりにカスベが入荷しました。煮付けでお召し上がり下さい。
2020/2/25
2020年2月20日

蕗の薹です
飯綱町より蕗の薹が入荷しました。粒もかなり大きくなりました。蕗味噌、天婦羅などでお召し上がり下さい。
2020/2/20
2020年2月14日

アオリイカです
静岡よりアオリイカが入荷しました。一キロアップの極上のアオリイカです。お刺身、一夜干し、天婦羅などでお召し上がり下さい。
2020/2/14
2020年2月7日

マテ貝です
岡山よりマテ貝が入荷しました。久しぶりの入荷になります。焼きでお召し上がり下さい。
2020/2/7
2020年1月28日

トラフグです。
香川よりトラフグが入荷しました。白子もタップリと入っています。テッサ、てっちり、白子焼きなどでお召し上がり下さい。
2020/1/28
2020年1月27日

ノドグロです。
新潟より久しぶりにノドグロが入荷しました。脂のノリもだいぶ良くなりました。お刺身、塩焼きなどでお召し上がり下さい。
2020/1/27