2020年4月5日

臨時休業させて頂きます。

新型コロナウイルスの影響により暫くの間お休みを頂きます。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。お問い合わせ等はお電話、メールにてお願い致します。

2020/4/5

2020年4月2日

湾内のホタル烏賊です。

富山湾よりホタルイカが入荷しました。特大サイズのホタルイカになります。お刺身、酢の物、天婦羅などでお召し上がり下さい。

2020/4/2

2020年4月1日

桜海老

春を告げる食材です。今年は4月5日にに解禁となります。昨年は不漁により自主規制などで殆ど入荷が有りませんでした。今年に期待。に静岡の由比漁港より入荷してきます。お刺身、掻き揚げなどでお召し上がり下さい。当店の人気食材の一つです。

2020/4/1

2020年4月1日

真鯛

産卵を控えた春と乗っ込みの秋が旬となります。何と言っても日本人には一番なじみのある高級魚です。当店は天然物しか使いません。主に能生など新潟より入荷してきます。お刺身はもちろん、塩焼きしゃぶしゃぶ、煮付けなどでお召し上がり下さい。ご宴会では鯛飯もご用意いたします。

2020/4/1

2020年4月1日

蛍烏賊

まさにこれからが旬となります。今年は出だしから豊漁で、お値段もかなりお安くなっています。当店で使うのは富山湾の湾内物のみです。兵庫産など他の産地とは大きさ、味の濃さが全く違います。お刺身、天婦羅、醤油漬けなどでお召し上がり下さい。

2020/4/1

2020年4月1日

浅蜊

こちらは春と秋の旬が二回ある食材です。甘みの強い美味しい二枚貝です。主に愛知より入荷します。酒蒸し、ワイン蒸しなどでお召し上がり下さい。

2020/4/1

2020年4月1日

当店の人気食材の一つです。産卵を夏に控えた春が旬となります。一般に売られているものは「シナハマグリ」「朝鮮ハマグリ」などの違う貝ですが、当店でご用意するのは本物の地蛤だけになります。甘みが全く違いますので一度ご賞味下さい。酒蒸しや天婦羅などでどうぞ。

2020/4/1

2020年4月1日

眼張

「春告魚」とも言われるようにこれからが旬となります。主に新潟などから入荷してきます。煮付け、お刺身、唐揚げ、塩焼きなど、どんな調理法でも美味しく頂けるお魚です。皆さんご存知の赤と黒のメバルは「ウスメバル」と言い、こちらの旬は夏になります。

2020/4/1

2020年4月1日

岩魚、山女魚

産卵が終わりこれから身が丸くなって脂がのってきます。主に志賀高原、鬼無里、戸隠などから入荷します。塩焼き、骨酒などでお召し上がり下さい。

2020/4/1

2020年4月1日

大浅蜊

愛知より入荷します。本当の名前はウチムラサキガイと言います。火を通すと甘みが出ます。焼いてお召し上がり下さい。こちらも日本酒にピッタリです。

2020/4/1

first 1 83 84 85 86 87 88 89 227 last