2025年3月1日

眼張
「春告魚」とも言われるようにこれからが旬となります。主に新潟などから入荷してきます。煮付け、お刺身、唐揚げ、塩焼きなど、どんな調理法でも美味しく頂けるお魚です。よく見かける赤と黒のメバルは「ウスメバル」と言い、こちらの旬は夏になります。
2025/3/1
2025年3月1日

鰆
「魚」に「春」と書いて正に春の魚「鰆」ですが、こちらも旬は春と秋の年2回となります。脂ののった丸々とした鰆は本当に美味しいです。お刺身、西京漬けなどでお召し上がり下さい。
2025/3/1
2025年3月1日

蛤
当店の人気食材の一つです。産卵を夏に控えた春が旬となります。一般に売られているものは「シナハマグリ」「朝鮮ハマグリ」などの違う貝ですが、当店でご用意するのは本物の地蛤だけになります。甘みが全く違いますので一度ご賞味下さい。酒蒸しや天婦羅などでどうぞ。
2025/3/1
2025年3月1日

岩魚、山女魚
産卵が終わりこれから身が丸くなって脂がのってきます。主に志賀高原、鬼無里、戸隠などから入荷します。塩焼き、骨酒などでお召し上がり下さい。
2025/3/1
2025年2月17日

トラフグです
香川よりトラフグが入荷しました。白子もたっぷり入っています。テッサ、てっちり、白子焼き等でお召し上がりください。
2025/2/17
2025年2月11日

2月12日はお休みを頂きます。
誠に申し訳ございませんが2月12日は都合によりお休みを頂きます。尚、ご予約につきましてはメール、ライン、お電話にてお伺い致しておりますので宜しくお願い致します。
2025/2/11
2025年2月1日

本ズワイガニ
年末年始は越前ガニ、松葉ガニのご注文を沢山頂きました。海が荒れる時期ですので入荷は不安定ですが活蟹が入荷してきています。当店は朝、自分で活蟹を茹で上げます。食べやすいように甲羅焼きなどでお召し上がり頂けます。「松葉ガニ」「越前ガニ」などのブランドの蟹は御予約で御用意致しますのでおたづm
2025/2/1
2025年2月1日

トラフグ
当店に入荷するのは香川産のトラフグです。この時期は白子も楽しみの一つになります。テッサ、テッチリ、唐揚げ、白子焼きなどでお召し上がり下さい。すべてのお料理にトラフグを使う「トラフグ尽くしコース」は12,000円~、白子付きは14,000円~となります。(サバフグやナゴヤフグ等の別のフグは一切使いません。全て活〆のとらふぐを使います。)
2025/2/1
2025年2月1日

真牡蠣
今年は牡蠣が大不漁です。今になってやっと粒も大きくなってきました。その中でも宮城産、佐渡産の物は粒も他の物よりも味が濃く、美味しいです。酢ガキ、土手鍋、カキフライなどでお召し上がり下さい。
2025/2/1
2025年2月1日

鼈
今シーズンもたくさんの方にお召し上がり頂いた食材です。今が旬というわけではないのですが、寒いこの時期はお召し上がりになられる方が多いです。当店のスッポンコースはお刺身が付きます。美味しいお肉ですので是非一度お召し上がり下さい。
2025/2/1