2023年6月28日

天然鮎の入荷です
今シーズン初の天然鮎が入荷しました。塩焼きでお召し上がり下さい。
2023/6/28
2023年6月24日

岩牡蠣です
徳島より岩牡蠣が入荷しました。大きなサイズの岩牡蠣です。酢牡蠣でお召し上がり下さい。
2023/6/24
2023年6月23日

本日はご予約で満席となっております。
本日はご予約で満席となっております。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2023/6/23
2023年6月12日

コチです
新潟よりコチが入荷しました。薄造り、又はお刺身を梅醤油でお召し上がり下さい。
2023/6/12
2023年6月10日

本日はご予約で満席となっております
本日はご予約で満席となっております。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2023/6/10
2023年6月8日

鱧です
香川より活鱧が入荷しました。湯引き、焼霜造り、天婦羅などでお召し上がり下さい。
2023/6/8
2023年6月7日

本日はご予約で満席となっております。
本日はご予約で満席となっております。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2023/6/7
2023年6月2日

活雲丹です
今季初の殻付きの雲丹が入荷しました。お刺身でご用意致しておりますので、宜しければお召し上がり下さい。
2023/6/2
2023年6月1日

根曲竹
本当の名前は「チシマザサ」と言います。やはり長野の筍と言えば「根曲竹」になります。皆さん楽しみに待っている食材です。これから高山村の竹の子が入荷してきます。竹の子焼き、天婦羅、筍汁などでお召し上がり下さい
2023/6/1
2023年6月1日

鰻
本当の旬は秋になりますが、やはり夏になると食べたくなる食材です。当店では主に愛知の一色町のものを使っています。夏は天然ウナギが入荷する時もございます。主に蒲焼、白焼き、鰻丼などでお召し上がり下さい。肝焼きのご用意できる時もございます。お土産でもご用意いたします。
2023/6/1