2024年2月28日

カラスミです

今年度の自家製カラスミが出来上がりました。宜しければお召し上がりください。

2024/2/28

2024年2月25日

2月26日、27日はお休みを頂きます。

誠に申し訳ございませんが、2月26日月曜日、27日火曜日は都合によりお休みを頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

2024/2/25

2024年2月17日

毛蟹です

本日活毛蟹が入荷しました。当店で朝、茹で上げております。宜しければお召し上がりください。

2024/2/17

2024年2月1日

トラフグ

当店に入荷するのは香川産のトラフグです。この時期は白子も楽しみの一つになります。テッサ、テッチリ、唐揚げ、白子焼きなどでお召し上がり下さい。すべてのお料理にトラフグを使う「トラフグ尽くしコース」は12,000円~、白子付きは14,000円~となります。(サバフグやナゴヤフグ等の別のフグは一切使いません。全て活〆のとらふぐを使います。)

2024/2/1

2024年2月1日

ズワイガニ

昨年末は越前ガニのご注文を沢山頂きました。海が荒れる時期ですので入荷は不安定ですが、活蟹が入荷してきています。当店は朝、自分で活蟹を茹で上げます。甲羅焼きなどでお召し上がり頂けます。「松葉ガニ」「越前ガニ」などのブランドの蟹は御予約で御用意致します。

2024/2/1

2024年2月1日

細魚

下あごの突き出た細長い高級魚です。2月から4月位までが旬となります。脂はありませんが甘みの強い美味しいお魚です。お刺身、細造り、天婦羅などでお召し上がり下さい。

2024/2/1

2024年2月1日

バイ貝

主に北海道より入荷します。コリコリした歯ごたえと甘みが特徴の巻貝です。当店でもお好きな方の多い人気の食材です。お刺身、壺焼きなどでお召し上がり下さい。

2024/2/1

2024年2月1日

花山葵

春を告げる食材の一つです。この食材が来ると春の季節を感じます。ツーンとくる独特の辛みをお楽しみください。最初は静岡などから、段々地物に代わっていきます。お浸しでお召し上がり下さい。

2024/2/1

2024年2月1日

海鼠

今月いっぱい位までが旬となります。残念ながら今年は地震の影響で一番の能登の物が今年は入荷がなく、長崎などから来ています。当店で使うのは柔らかい赤ナマコのみです。(分類学的には赤も青も同じ種類だそうです。)茶ぶりもしてありますので柔らかいです。酢の物でお召し上がり下さい。

2024/2/1

2024年2月1日

真鱈

昨年末は全くダメだったオスの真鱈ですが、今になって白子たっぷりの雄鱈が来ています。身は昆布締めで、白子は白子ポン酢、天麩羅、白子焼きなどでお召し上がりください。当店の白子は朝お腹から抜いた物のみを使いますので、甘みが全く違います。

2024/2/1

first 1 15 16 17 18 19 20 21 227 last