2016年9月26日

西バイ貝です

北海道よりビッグサイズの西バイ貝がにゅうかしました。鮮度抜群の甘みの強い高級巻貝です。お刺身などでお召し上がり下さい。

2016/9/26

2016年9月23日

雑キノコです

地元信濃町より雑キノコが入荷しました。ジコボウ、イッポンカンコウ、アミ茸、つが茸など入荷しています。キノコおろし、キノコ鍋などでお召し上がり下さい。

2016/9/23

2016年9月20日

お休みを頂きます。

9月22日まで都合によりお休みを頂きます。

2016/9/20

2016年9月13日

オニカサゴです

新潟能生漁港より鮮度抜群のオニカサゴが入荷しました。甘みの強い高級白身です。お刺身、薄造りなどでお召し上がり下さい。

2016/9/13

2016年9月12日

活ズワイガニです。

北海道よりビッグサイズの活ズワイガニが入荷しました。当店で朝茹でしました。蟹酢、甲羅焼などでお召し上がり下さい。

2016/9/12

2016年9月6日

平目です

新潟岩船漁港より鮮度抜群のヒラメが入荷しました。これから旬を迎える高級白身です。薄造り、昆布〆などでお召し上がり下さい。

2016/9/6

2016年9月5日

天然鮎です

富山神通川より天然鮎が入荷しました。そろそろ終盤となります。塩焼きでお召し上がり下さい。

2016/9/5

2016年9月3日

松茸です

今季初の松茸が入荷しました。まだ輸入物ですが、国産が入荷次第切り替えていきます。土瓶蒸し、天婦羅などでお召し上がり下さい。

2016/9/3

2016年9月1日

アオリイカ

太平洋側の旬は夏になりますが、日本海側の旬はこれからになります。「以下の女王」と言われるように甘みの強い最高級の烏賊になります。お刺身、天婦羅などでお召し上がり下さい。

2016/9/1

2016年9月1日

魚に春と書きますが鰆の旬は年二回あり、春と秋になります。主に瀬戸内などで獲れる物の旬は春、東日本で獲れる物の旬は秋と言われています。新鮮なものはお刺身で、西京漬けや利休焼きなどでお召し上がり下さい。

2016/9/1

first 1 159 160 161 162 163 164 165 230 last