2018年8月24日

本日は満席となっております。
本日はご予約で満席となっております。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2018/8/24
2018年8月24日

鱧です
香川より鮮度抜群の鱧が入荷しました。そろそろ終盤となります。湯引き、焼霜、天婦羅などでお召し上がり下さい。
2018/8/24
2018年8月21日

新秋刀魚です
北海道より新秋刀魚が入荷しました。今季初の入荷になります。お刺身でお召し上がり下さい。
2018/8/21
2018年8月12日

活穴子です
香川より鮮度抜群の活穴子が入荷しました。300gサイズの極上の穴子になります。お刺身、白焼きなどでお召し上がり下さい。
2018/8/12
2018年8月8日

活穴子です
香川より鮮度抜群の活穴子が入荷しました。900gサイズの極上の穴子になります。お刺身、白焼きなどでお召し上がり下さい。
2018/8/8
2018年8月1日

岩牡蠣
「海のミルク」と呼ばれる牡蠣。その中でも特に味の濃いものが今の時期に旬を迎える「岩牡蠣」になります。(冬の真牡蠣とは種類が違います)今年は海水温が高いせいか中身が終盤の様子になってきています。様子を見ながら真牡蠣に代えていくかと思います。主に石川、新潟などから入荷してきます。酢牡蠣でお召し上がり下さい。
2018/8/1
2018年8月1日

天然鮎
これから本番となる最高の川魚です。当店では主に依田川、天竜川、能生川、神通川、姫川などの物が入荷します。すべて天然物ですので一度ご賞味ください。
コース料理では鮎飯もご用意しております。
2018/8/1
2018年8月1日

鰻
本当の旬は秋になりますが、やはり夏になると食べたくなる食材です。当店では主に愛知の一色町のものを使っています。夏は天然ウナギが入荷する時もございます。主に蒲焼、白焼き、鰻丼などでお召し上がり下さい。お土産でもご用意いたします。
2018/8/1
2018年8月1日

雲丹
今が旬となるのはエゾバフンウニ、ムラサキウニなどです。これから8月中旬までが旬となります。主に北海道で採れます。甘みたっぷりの美味しい雲丹をお刺身、天婦羅などでぜひお召し上がり下さい。韓雲丹、塩水雲丹が入荷の日もございます。
2018/8/1
2018年8月1日

蛸
夏は「岩ダコ」と呼ばれる根付きの蛸が旬を迎えます。「渡り蛸」と呼ばれる回遊性の蛸は冬の旬を迎えます。薄造り、お刺身、唐揚げ、やわらか煮などでお召し上がり下さい。
2018/8/1