2018年12月1日

帆立貝
北海道より来ています。残念ながら今年は昨年以上に値段が高い上に貝柱が小さく、生育がよくありません。これからに期待。お刺身、天麩羅、フライ、焼きなどでお召し上がり下さい。
2018/12/1
2018年12月1日

本ズワイガニ
当店は朝、活物を当店で茹でたものをお出ししています。今年は小さめですがブランドの蟹が割とお安く来ています。基本的に甲羅焼きでお出ししております。活物は焼きカニや蟹シャブでお召し上がり下さい。また、越前ガニや松葉ガニも御予約にてご用意致しますのでお尋ね下さい。(お値段は別格ですが味は本当に味が違います。)
2018/12/1
2018年12月1日

トラフグ
当店に入荷するには香川産のトラフグです。これからの時期は白子も楽しみの一つになります。テッサ、テッチリ、唐揚げ、白子焼きなどでお召し上がり下さい。すべてのお料理にトラフグを使う「トラフグ尽くしコース」は12,000円~となります。(サバフグやナゴヤフグ等の別のフグは一切使いませんのでお値段は少々高くなりますが、本当のトラフグの味をお楽しみください。)
2018/12/1
2018年12月1日

鮟鱇
今年は久々に順調に来ています。主に新潟より入荷します。アンコウ鍋や唐揚げ、肝はアンキモポン酢でお召し上がり下さい。毎日必ずご用意があるわけではありませんので、お電話等でご確認下さい。
2018/12/1
2018年12月1日

真鱈
昨年に引き続き今年は入りが良くありません。やっと完熟したものが入るようになりました。何と言ってもこの時期は白子が魅力です。当店は朝、タラから直に白子を抜いて提供致します。鮮度の良い白子をお召し上がり下さい。白子ポン酢、天婦羅、白子焼きなどでお召し上がり頂けます
2018/12/1
2018年12月1日

鼈
今が旬というわけではないのですが、この時期はやはり卵が入って来るのでお召し上がりになられる方が多いです。当店のスッポンコースはお刺身が付きます。美味しいお肉ですので是非一度お召し上がり下さい。夏には天然物の入荷もございます。
2018/12/1
2018年12月1日

海老芋
毎年待ち望んでいるお客様の多い食材です。京都、静岡、愛知などから入荷してきます。これから本番を迎える美味しい高級芋です。蟹との揚げだしや唐墨焼きなどでお召し上がり下さい。
2018/12/1
2018年12月1日

天然鰤
今年は全国的に遅れているようです。最初は佐渡鰤、月末には氷見鰤も入荷してくるかと思います。照り焼き、お刺身、鰤大根、鰤しゃぶなどでお召し上がり下さい。天然物と養殖物は全く別のお魚のように味が違います。
2018/12/1
2018年12月1日

牡蠣
今季はカキフライ用の佐渡の加茂湖の牡蠣の成長が悪く、やっと提供できる大きさになってきました。例年より少し高めです。酢牡蠣は宮城産、加熱用は佐渡産の物を使っています。酢ガキ、土手鍋、カキフライなどでお召し上がり下さい。
2018/12/1
2018年12月1日

赤貝
この時期に一番身が厚くなります。最近は中国や韓国などの輸入物が多くなっていますが、宮城の閖上、千葉の富津の物が最高級品とされています。お刺身、酢の物などでお召し上がり下さい。
2018/12/1