2019年9月1日

真牡蠣

夏の岩牡蠣と入れ替わりで冬の真牡蠣が入荷してきます。最初は生食用の殻付きの牡蠣のみになります。下旬頃、加熱用の佐渡の加茂湖の牡蠣が入荷してきます。酢牡蠣、カキフライ、田楽などでお召し上がり下さい。

2019/9/1

2019年9月1日

新秋刀魚

今年は今のところ過去最低の不漁になっています。去年はサイズが小さすぎて使いませんでしたが、今年もあまり期待ができません。塩焼き用の大きなサイズの秋刀魚が入荷したら使います。。お刺身、塩焼き、フライ、小袖寿司などでお召し上がり下さい。

2019/9/1

2019年9月1日

マコガレイ

この時期に段々身が厚くなってきます。鰈の中では一番美味しい高級鰈です。主に底引き網が解禁になった新潟より入荷します。お刺身、塩焼き、唐揚げ、煮付けなどでお召し上がり下さい。

2019/9/1

2019年8月30日

岩牡蠣です

石川能登より天然岩牡蠣が入荷しました。大きなサイズの岩牡蠣です。そろそろ終盤になります。酢牡蠣でお召し上がり下さい。

2019/8/30

2019年8月22日

天然鮎です

地元依田川より天然鮎が入荷しました。そろそろ終盤となります。塩焼きなどでお召し上がり下さい。

2019/8/22

2019年8月13日

岩牡蠣です

石川能登より天然の大きな岩牡蠣が入荷しました。中身の大きな極上の牡蠣です。酢牡蠣でお召し上がりください

2019/8/13

2019年8月8日

天然鮎です

地元依田川より天然鮎が入荷しました。丸々とした脂ののった極上の鮎になります。塩焼きなどでお召し上がり下さい。

2019/8/8

2019年8月1日

活ウニです

北海道より活のムラサキウニが入荷しました。中身もたっぷりと入っています。お刺身でお召し上がりください。

2019/8/1

2019年8月1日

「海のミルク」と呼ばれる牡蠣。その中でも特に味の濃いものが今の時期に旬を迎える「岩牡蠣」になります。(冬の真牡蠣とは種類が違います)主に石川、新潟などから入荷してきます。酢牡蠣でお召し上がり下さい。

2019/8/1

2019年8月1日

夏は「岩ダコ」と呼ばれる根付きの蛸が旬を迎えます。「渡り蛸」と呼ばれる回遊性の蛸は冬の旬を迎えます。薄造り、お刺身、唐揚げ、やわらか煮などでお召し上がり下さい。

2019/8/1

first 1 96 97 98 99 100 101 102 230 last