2023年7月14日

本日はご予約で満席となっております。
本日はご予約で満席となっております。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2023/7/14
2023年7月9日

岩牡蠣
徳島より岩牡蠣が入荷しました。大きなサイズの岩牡蠣になります。酢牡蠣でお召し上がりください。
2023/7/9
2023年7月8日

本日はご予約で満席となっております。
本日はご予約で満席となっております。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2023/7/8
2023年7月4日

殻雲丹です
宮城より殻付きの活雲丹が入荷しました。お刺身でお召し上がり下さい。
2023/7/4
2023年7月1日

鱧
梅雨の水を飲んで美味くなる」と言われるように、これから秋にかけてが旬となります。当店で使う鱧は主に瀬戸内の鱧になります。湯引き、鱧チリ、鱧寿司、天婦羅などでお召し上がり下さい。また、御予約で「鱧尽くしコース」もご用意いたします。お問い合わせ下さい。(詳しくは「宴会のご案内」をご覧ください。)
2023/7/1
2023年7月1日

岩牡蠣
「海のミルク」と呼ばれる牡蠣。その中でも特に味の濃いものが今の時期に旬を迎える「岩牡蠣」になります。(冬の真牡蠣とは種類が違います)今年は水温のせいか、余り中身が良くありません。主に石川、新潟などから入荷してきます。酢牡蠣でお召し上がり下さい
2023/7/1
2023年7月1日

鮎
これから本番となる最高の川魚です。当店では主に依田川、天竜川、能生川、神通川、姫川などの物が入荷します。今年は特に味が良いです。すべて天然物ですので一度ご賞味ください。
2023/7/1
2023年7月1日

オコゼ
冬のフグと対比される高級白身です。主に新潟から入荷しています。今年は当たり年なのか、かなり沢山のオコゼが入荷しています。英語で「デビルフィッシュ」と言うように見た目は不細工な顔ですが甘みの強い美味しい白身です。薄造り、唐揚げなどでお召し上がり下さい。
2023/7/1
2023年7月1日

雲丹
本当に高級食材になりました。今が旬となるのはエゾバフンウニ、ムラサキウニなどです。これから8月中旬までが旬となります。主に北海道で採れます。甘みたっぷりの美味しい雲丹をお刺身、天婦羅などでぜひお召し上がり下さい。塩水雲丹や殻付き雲丹が入荷の日もございます。
2023/7/1
2023年7月1日

鮑
これから夏にかけてが旬の鮑。当店では主に新潟、宮城のものを使っています。雄貝はお刺身、水貝などで、雌貝は肝焼きや虫鮑などでお召し上がり下さい。コースではステーキもお出し致します。
2023/7/1