2015年5月1日

岩魚、山女魚
産卵が終わりこれから身が丸くなって脂ものってきます。主に志賀高原、鬼無里などから入荷します。塩焼き、骨酒などでお召し上がり下さい。
2015/5/1
2015年5月1日

ホタルイカ
名残の時期となり、今月で終わりとなります。当店で使うのは富山湾の湾内物のみです。兵庫産など他の産地とは大きさ、味の濃さが全く違います。お刺身、天婦羅、醤油漬けなどでお召し上がり下さい。
2015/5/1
2015年5月1日

根曲竹
やはり長野の筍と言えば「根曲竹」になります。皆さん楽しみに待っている食材です。今年はすでに採れています。焼き、天婦羅、筍汁などでお召し上がり下さい。
2015/5/1
2015年5月1日

山菜
ここ数日一気に暖かくなった為、山菜も一気に出てきました。蕨、タラノ芽、こしあぶら、独活、こごみなど毎日入荷してきています。胡麻和え、お浸し、天婦羅などでお召し上がり下さい。
2015/5/1
2015年5月1日

メバル
「春告魚」とも言われるようにこれから夏までが旬となります。主に新潟などから入荷してきます。煮付け、お刺身、唐揚げ、塩焼きなど、どんな調理法でも美味しく頂けるお魚です。
2015/5/1
2015年5月1日

蛤
当店の人気食材の一つです。産卵を夏に控えた春が旬となります。一般に売られているものは「シナハマグリ」「朝鮮ハマグリ」などの違う貝ですが、当店でご用意するのは本物の地蛤だけになります。甘みが全く違いますので一度ご賞味下さい。酒蒸しや天婦羅などでどうぞ。
2015/5/1
2015年5月1日

桜海老
3月27日に解禁になった桜海老。春を告げる食材です。今年は去年に続き大不漁のため、かなりお値段が高めです。主に静岡の由比漁港より入荷してきます。お刺身、掻き揚げなどでお召し上がり下さい。
2015/5/1
2015年4月30日

オニオコゼです
新潟能生漁港より鮮度抜群のオニオコゼが入荷しました。これから旬を迎える高級白身です。薄造り、唐揚げなどでお召し上がり下さい。
2015/4/30
2015年4月28日

ノドグロです
長崎よりブランドのノドグロ「紅瞳」が入荷しました。丸々太った極上のノドグロになります。お刺身、塩焼き、煮付けなどでお召し上がり下さい。
2015/4/28
2015年4月27日

細魚です
石川より鮮度抜群の細魚が入荷しました。40センチサイズの極上の細魚です。お刺身、細造りなどでお召し上がり下さい。
2015/4/27