2016年10月22日

殻付き牡蠣です

宮城県より生食の殻付き牡蠣が入荷しました。身の大きい鳴瀬の牡蠣です。酢牡蠣でお召し上がり下さい。

2016/10/22

2016年10月18日

平貝です

長崎より平貝が入荷しました。久々にビッグサイズの入荷です。お刺身、焼き等でお召し上がり下さい

2016/10/18

2016年10月14日

アオリイカです

新潟出雲崎港より鮮度抜群のアオリイカが入荷しました。烏賊の女王と言われるように甘みの強い高級烏賊です。お刺身、一夜干し、天婦羅などでお召し上がり下さい。

2016/10/14

2016年10月12日

地物松茸です

地元青木村より松茸が入荷しました。やっとお値段も下がってきました。松茸焼き、土瓶蒸し、天婦羅などでお召し上がり下さい。

2016/10/12

2016年10月6日

極太魳です

石川より魳が入荷しました。脂ののった丸々太った魳です。お刺身、塩焼き等でお召し上がり下さい。

2016/10/6

2016年10月4日

スペシャル而今飲み比べ

数の少ないスペシャルな而今が入荷しました。山田錦の中でも最高とされる吉川町産と隣町の東条産で造った而今の飲み比べセットです。数に限りがございますのでお早めにどうぞ!!

2016/10/4

2016年10月1日

牡蠣

今年は先月の台風で宮城県、北海道の牡蠣がほぼ全滅となってしまいました。本来であれば今月より入荷してきますが、今年はどうなるか今の所わかりません。牡蠣酢、牡蠣フライ等でお召し上がり下さい。

2016/10/1

2016年10月1日

こちらも残念ながら年々サイズが小さくなってきています。かつおの旬は、「初鰹」の初夏と「戻り鰹」の初秋です。冬から春にかけ黒潮にのって北上し、秋に南下します。かつお漁は、春に九州南部で始まり、初夏に本州中部、初秋に三陸北部から北海道に進みます。旬といわれるのは、5月の初鰹と、9月、三陸沖で漁獲される戻り鰹で脂ののった戻り鰹がこの時期の旬となります。お刺身、タタキなどでお召し上がり下さい。

2016/10/1

2016年10月1日

松茸

残念ながら今年は高めです。これからに期待はしますが時期は短いかと思います。国産は御予約にて承りますので、お電話にて御予約をお願い致します。土瓶蒸し、茶碗蒸し、天ぷら、焼き等でお召し上がり下さい。

2016/10/1

2016年10月1日

秋刀魚

残念ながら今年も不漁です。その日に入荷した中で一番大きなサイズの秋刀魚を持ってきていますが、年々サイズが小さくなっています。あまり小さな日は持ってきませんのでご了承下さい。お刺身、塩焼き、フライ、小袖寿司などでお召し上がり下さい。

2016/10/1

first 1 155 156 157 158 159 160 161 227 last