2018年2月1日

「魚」に「春」と書いて鰆ですが、鰆には春と秋の年2回旬が有ります。この時期も脂が乗って丸々太ってきます。お刺身はもちろん、塩焼き、西京漬けなどでお召し上がり下さい。

2018/2/1

2018年2月1日

細魚

下あごの突き出た細長い高級魚です。2月から4月位までが旬となります。脂はありませんが甘みの強い美味しいお魚です。お刺身、細造り、天婦羅などでお召し上がり下さい。

2018/2/1

2018年2月1日

海鼠

当店で使うのは柔らかい赤ナマコのみです。(分類学的には赤も青も同じ種類だそうです。)当店のナマコは茶ぶりしてありますので柔らかいです。酢の物でお召し上がり下さい。

2018/2/1

2018年1月26日

平貝です

長崎より平貝が入荷しました。久々の大きなサイズの極上の平貝になります。焼霜造り、焼きなどでお召し上がり下さい。

2018/1/26

2018年1月17日

ゴッコです

青森よりゴッコが入荷しました。本当の名前はホテイウオと言います。煮付けでお召し上がり下さい。

2018/1/17

2018年1月12日

鰆です

石川より7キロの鰆が入荷しました。脂ののりも最高です。お刺身、西京焼きなどでお召し上がり下さい。

2018/1/12

2018年1月9日

ボタン海老です

新潟岩船漁港より生のボタン海老が入荷しました。大きなサイズの極上のボタン海老です。お刺身でお召し上がり下さい。

2018/1/9

2018年1月6日

トラフグです

香川より鮮度抜群のトラフグが入荷しました。白子もございます。てっさ、てっちり、唐揚げなどでお召し上がり下さい。

2018/1/6

2018年1月1日

新年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
新年は5日より営業となります。宜しくお願い致します。

2018/1/1

2018年1月1日

真鱈白子

昨年中は白子が成熟しておらず、全く駄目だった真鱈。これから良くなるかと思います。身は昆布締めで、白子は白子ポン酢、天麩羅、白子焼きなどでお召し上がりください。当店の白子は朝お腹から抜いた物のみを使いますので、甘みが全く違います。

2018/1/1

first 1 127 128 129 130 131 132 133 227 last