2018年4月1日

岩魚、山女魚

産卵が終わりこれから身が丸くなって脂がのってきます。主に志賀高原、鬼無里などから入荷します。塩焼き、骨酒などでお召し上がり下さい。

2018/4/1

2018年4月1日

大浅蜊

愛知より入荷します。本当の名前はウチムラサキガイと言います。火を通すと甘みが出ます。焼いてお召し上がり下さい。

2018/4/1

2018年4月1日

「魚」に「春」と書いて鰆ですが、こちらも旬は春と秋の年2回となります。脂ののった丸々とした鰆は本当に美味しいです。お刺身、西京漬けなどでお召し上がり下さい。

2018/4/1

2018年4月1日

蛍烏賊

まさにこれからが旬となります。当店で使うのは富山湾の湾内物のみです。今年はちょっと高めです。兵庫産など他の産地とは大きさ、味の濃さが全く違います。お刺身、天婦羅、醤油漬けなどでお召し上がり下さい。

2018/4/1

2018年4月1日

花山葵

春を告げる食材の一つです。今年はここ数日の暖かさで地物が出てきました。ツーンとくる独特の辛みをお楽しみください。お浸しでお召し上がり下さい。

2018/4/1

2018年3月29日

天然真鯛です

新潟能生漁港より天然真鯛が入荷しました。2キロサイズの極上の活〆真鯛です。お刺身、兜煮などでお召し上がり下さい。

2018/3/29

2018年3月28日

本日はご予約で満席となっております。

本日はご予約で満席となっております。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

2018/3/28

2018年3月27日

筍です

熊本より孟宗竹の筍が入荷しました。大分お値段も下がって来ました。竹の子焼き、天婦羅、若竹煮などでお召し上がり下さい。

2018/3/27

2018年3月26日

本日はご予約で満席となっております。

本日はご予約で満席となっております。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

2018/3/26

2018年3月24日

虎魚です

新潟岩船漁港よりオニオコゼが入荷しました。今季初の入荷になります。薄造り、唐揚げなどでお召し上がり下さい。

2018/3/24

first 1 127 128 129 130 131 132 133 232 last