2018年3月14日

本日はご予約で満席となっております。
本日はご予約で満席となっております。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2018/3/14
2018年3月13日

花山葵です
静岡より花山葵が入荷しました。春の訪れを告げる食材です。お浸しでお召し上がり下さい。
2018/3/13
2018年3月12日

筍です
鹿児島県出水より新物の筍が入荷しました。若竹煮、筍焼きなどでお召し上がり下さい。
2018/3/12
2018年3月10日

本日は満席となっております。
本日は満席となっております。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
2018/3/10
2018年3月8日

稚鮎です
滋賀県より今季初の稚鮎が入荷しました。ほろ苦さがお酒にピッタリです。蕗の薹と一緒に天婦羅などでお召し上がり下さい。
2018/3/8
2018年3月7日

トラフグです
香川より鮮度抜群のトラフグが入荷しました。そろそろ終盤となります。てっさ、てっちり唐揚げなどでお召し上がり下さい。
2018/3/7
2018年3月6日

本日はご予約で満席となっております。
本日はご予約で満席となっております。御迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。
2018/3/6
2018年3月2日

トラフグです
香川よりトラフグが入荷しました。白子も入っています。そろそろ終盤になります。テッサ、てっちり、唐揚げなどでお召し上がり下さい。
2018/3/2
2018年3月1日

眼張
「春告魚」とも言われるようにこれからが旬となります。主に新潟などから入荷してきます。煮付け、お刺身、唐揚げ、塩焼きなど、どんな調理法でも美味しく頂けるお魚です。よく見かける赤と黒のメバルは「ウスメバル」と言い、こちらの旬は夏になります。
2018/3/1
2018年3月1日

海鼠
今月いっぱい位までが旬となります。当店で使うのは柔らかい赤ナマコのみです。(分類学的には赤も青も同じ種類だそうです。)茶ぶりもしてありますので柔らかいです。酢の物でお召し上がり下さい。
2018/3/1