2016年1月9日

真鱈です

新潟よりビッグサイズの雄の真鱈が入荷しました。8キロの白子のタップリ入った極上品です。白子ポン酢、白子焼き、白子の天麩羅等でお召し上がり下さい。

2016/1/9

2016年1月8日

竹の子です

鹿児島より新物の筍が入荷しました。今季初の入荷になります。筍焼き、若竹煮等でお召し上がり下さい。

2016/1/8

2016年1月7日

カワハギです

静岡よりカワハギが入荷しました。肝も大きく鮮度抜群のカワハギです。薄造り、肝和えなどでお召し上がり下さい。

2016/1/7

2016年1月5日

真鱈です

青森より白子のタップリ入った雄の真鱈が入荷しました。鮮度抜群の7キロの真鱈です。白子ポン酢、白子焼き、天麩羅等でお召し上がり下さい。

2016/1/5

2016年1月1日

鮟鱇

新潟より来ていますが、昨年は例年にない不漁のようでお値段は少し高めでした。これからに期待。アンコウ鍋や唐揚げ、肝はアンキモポン酢でお召し上がり下さい。

2016/1/1

2016年1月1日

北寄貝

身も厚くなる今が旬の二枚貝です。主に北海道より入荷します。火を通すと特に甘くなります。お刺身、焼きなどでお召し上がりください。

2016/1/1

2016年1月1日

赤貝

今が身も一番厚くなり、甘みも増してくる時期になります。宮城の閖上、千葉の富津のものが最高とされています。お刺身、酢の物などでお召し上がり下さい。

2016/1/1

2016年1月1日

真鱈

昨年中は白子が成熟しておらず、全く駄目だった真鱈。これから良くなるかと思います。身は昆布締めで、白子は白子ポン酢、天麩羅、白子焼きなどでお召し上がりください。

2016/1/1

2016年1月1日

帆立貝

北海道より来ています。残念ながら今年は値段が高い上に貝柱が小さく、生育がよくありません。これからに期待。お刺身、天麩羅、フライ、焼きなどでお召し上がり下さい。

2016/1/1

2016年1月1日

天然鰤

昨年は全く駄目だった天然鰤。これからに期待。やはり天然物は脂の質や甘みが全く違います。お刺身、鰤しゃぶ、照り焼き、鰤大根などでお召し上がり下さい。

2016/1/1

first 1 180 181 182 183 184 185 186 232 last